女優の石原さとみが主演する4月9日スタートのフジテレビ系『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(毎週木曜 後10:00)の第1話ゲストが発表され、およそ260人によるオーディションによって永瀬莉子の出演が決定しました。
今回は、永瀬莉子の経歴や出演作を紹介し、今回のドラマではどのようなキャラクターを演じるのかについて見ていきます。
永瀬莉子の経歴や出演作品
2002年8月13日生まれの17歳。
広島県出身で同じ広島出身の綾瀬はるかが憧れと目標の芸能人です。
趣味は映画鑑賞と読書。
デビューのきっかけは小学生の頃、原宿でスカウトを受けたことでしたが、中学受験が控えていたため事務所の所属は断っています。
しかし、この時から芸能活動に関心を持つようになり、そのことを知った父親が事務所に資料を送ってくれたようです。
2018年8月23日、「Seventeen 夏の学園祭2018」(パシフィコ横浜・国立大ホール)で「ミスセブンティーン2018」に永瀬を含む6名が選ばれたことが発表されました。
「トンボ学生服」のブランドには、進学校をイメージした「&be」と楽しい学校生活をイメージした「OLIVE des OLIVE School」がありますが、「Seventeen」専属モデルの永瀬は、「OLIVE des OLIVE School」のイメージモデルに選ばれました。
永瀬は、「Seventeen 夏の学園祭2019」の「school uniform」SHOWに登場し、秋田汐梨らと共に制服姿でランウェイを歩きました。
2020年2月に開催された「東京ガールズコレクション」などのイベントにも出演しています。
2018年、『LINEオーディション2017』で総合グランプリを獲得した高校生バンド「No title」の『ねがいごと』のMVに出演しています。
永瀬の気取らない自然体な表情に惹きつけられました。
2019年1月放送の『ココア』が、永瀬にとってテレビドラマ初出演。
「第30回フジテレビヤングシナリオ大賞」大賞作品のドラマ化であり、永瀬は、オムニバス形式の同作品の主人公である3人の女子高校生の内、一人を演じています。
同年の連続ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』で3話連続のエピソード「インビジブルレイン」に出演しています。
さらに、同年の連続ドラマ『それぞれの断崖』では、遠藤憲一が演じる主人公の次女としてレギュラー出演を果たしています。
同年、BBIQ光インターネットが初のテレビCM出演。
ドラマ仕立ての同CMで、阿部寛が演ずるBBIQイメージキャラクターの娘役を務めています。
永瀬莉子はどんな役でドラマに出演するの?
『アンサング・シンデレラ』は病院薬剤師が主人公の人気コミック原作のドラマですが、永瀬莉子は第1話にゲスト出演します。
1型糖尿病で入院している入院患者の森本優花を演じるようです。
1型糖尿病は、小児の発症が多い糖尿病で、生涯にわたって毎日インスリン注射を打たなければ血糖値が上昇してしまいます。
そのため、優花は主人公のみどりにインスリン注射の打ち方を教えてもらい、自分で注射を打っているという役柄です。
もう一人の糖尿病患者である渡辺奈央との2人の関係性もみどころのようです。
永瀬は
「毎日お薬と向き合うことで揺れ動く心の葛藤など、とても苦しく大変なシーンもありましたが、葵みどり役の石原さとみさんの包みこむような素晴らしい演技に支えていただき、演じきることができました。視聴者のみなさんの心に残る演技ができるよう、監督をはじめキャストのみなさん、スタッフの方々のお力を借りて全力で頑張ります」
と語っています。
『アンサング・シンデレラ』には他にも、西野七瀬、清原翔、桜井ユキ、井之脇海、真矢ミキ、田中圭といった豪華な俳優陣が揃っています。
デビューしてまだ間もなく、現役の高校生で学業と女優業の両立は大変だと思いますが難しい役にも果敢に挑戦する永瀬莉子。
今後のドラマや映画で益々の活躍を期待しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント