好きなママタレ2年連続1位を達成し、「ゆうこりん」の愛称で親しまれている小倉優子。
小倉優子は、2011年にヘアメークアーティストで美容師の菊池勲と結婚。
2人の男の子が産まれるも2017年に不倫騒動を起こした美容師の夫と離婚しています。
離婚と再婚を経て2月には第三子の妊娠公表をしましたね。
しかし、現在の夫と別居中であることが報道されました。
今回は、そんな小倉優子の別居の原因などについて見ていきます。
Contents
歯科医師の夫と離婚危機?別居の原因は?
2018年12月25日に以前より交際していた一般男性(歯科医師)との結婚を発表しました。
出会いはママ友の紹介だったようです。
小倉優子はご主人の第一印象を「笑顔が素敵だったのでいい人」と話しているようです。
親友のギャル曽根さんに見定めをしたエピソードも有名ですよね。
とはいえ再婚の決め手はやはり2人の子どもたちだったようです。
お子さんたちは再婚相手の歯科医と交際当初からとても仲が良かったとのこと。子どもたちの方から「パパになってほしい」と言っていたそうです。
再婚後は自身のインスタグラムで、ウエディングフォトを撮影したことや、家族で出かけたこと、誕生日を家族と過ごしたことなど幸せそうな近況を報告していました。
しかし…
2020年3月に歯科医の夫と離婚危機であると報道されました。
離婚危機を報じた11日付サンケイスポーツによると、2人に亀裂が生じたのは昨秋のこと。
東京都内で歯科医院を営む夫が、先輩歯科医の医院を引き継ぐにあたって、小倉に「芸能界を辞めてほしい」と頼んだのがきっかけでした。
しかし7歳の長男と3歳の次男の2人を育てるママタレとして多方面で活躍している小倉は、芸能活動の継続を望んだそうです。
主にこのことが大きな原因とり、別居に至ってしまいました。
3人の子供はどうなる?
2020年2月には2人の初子となる第三子の妊娠を自身のインスタグラムで発表したばかり。
つわりがひどく、胎盤がはがれそうになるなど、不安な妊娠初期をすごしていたことにも触れ、無事に安定期を迎えた安堵の気持ちが綴られていました。
発表を受けてインスタグラムには祝福のコメントが殺到しました。
幸せな報告とは一転、夫は結婚1周年記念日にあたる2019年のクリスマス直前に突然、家を出ていってしまったとのこと。
芸能活動を辞めて欲しい夫と、活動を続けたい小倉は次第に口論が増えていたようです。
そして、2020年1月、夫から弁護士を通じて、離婚と2人の息子との養子縁組解消を求める書類が小倉の手元に届きました。
驚いた小倉は、自分の態度を謝る内容のメールを送り、2月中旬、夫の弁護士同席で夫と面会。
しかし、関係修復を望む小倉に対し、離婚したいという夫の態度は変わらず、生まれてくる赤ちゃんとも会いたくないと拒絶しているようです。
小倉は親しい友人に
「夫は一生懸命過程に尽くしてくれたのに私が甘えてしまった」
「子どもたちや生まれてくる子のためにも元の関係に戻りたい」
と話しています。関係を修復して夫婦関係の継続を希望しており、今後も協議を重ねていく予定だそうです。
小倉のインスタグラムには
「妊娠中で心も身体も大変な時期に辛かったと思います」
「心配です」
「色々と大変ですが頑張ってください、応援しています!」
などと彼女の体調を気遣うコメントや応援コメントが寄せられています。
夫婦間のことは当事者にしかわからないことですが、妊娠中で一番不安な時期に突然出ていくことや、生まれてくる子どもに会いたくないと言い切ってしまう言動はちょっと理解しがたいですし、責任感がないと言われてしまっても仕方ないでしょう。
まとめ
幸せな結婚・妊娠報道から一転して離婚危機に直面した小倉。
ママタレとしての活動にどのような影響をもたらすのでしょうか。歯科医の夫とはどのような結末を迎えるのか注目ですね。
夫婦間の細かな事情は分かりませんが、小倉優子も歩み寄ろうと努力していますし、何より二人の子供もこれから誕生するわけなので、夫婦関係を修復できることを個人的には願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント