西川史子の経歴や出演番組は?サンジャポ卒業の理由とは?

医師でありタレントの西川史子が、長年レギュラー出演していた『サンジャポ』こと『サンデー・ジャポン』(TBS系)を3月22日の放送で卒業しました。

西川史子はどんな人物でなぜこのタイミングでサンジャポを卒業したのでしょうか。

 

この記事では、西川史子の経歴や出演番組のチェックから、サンジャポを卒業した理由について見ていきます。

 

スポンサーリンク

西川史子の経歴や出演番組は?

西川史子は神奈川県出身。

湘南白百合学園幼稚園・小学校・中学校、桐蔭学園高等学校を経て、聖マリアンナ医科大学卒業しています。

現在は医師として診療を行う傍らでホリプロに所属しタレント活動もしています。

 

父親は日本医科大学卒の整形外科医西川英樹で、幼少の頃からスパルタ教育を受けていました。

一方で、母親からは溺愛されて育ったとのこと。

 

聖マリアンナ医科大学在学中の1996年にミスコンテスト 『ミス日本』に出場し、「フォトジェニック賞」を受賞しています。

また同年から翌年まで、『恋のから騒ぎ』(日本テレビ)に、「第3期生」のひとりとして出演していました。

 

1996年、医師国家試験に合格。

芸能活動の傍ら、これまで、聖マリアンナ医科大学整形外科、青山メディカルクリニック、西川整形外科医院などを経て松倉クリニック 、及び西川整形外科の美容皮フ科のスタッフとして診療も行っています。

 

高飛車キャラで毒舌コメントが人気となりバラエティ番組を中心に数々の番組にレギュラー・準レギュラーとして出演しています。

 

レギュラー番組は以下の通りです。

  • 『サンデージャポン』(TBS)
  • 『有吉ジャポン』(TBS)
  • 『ニュース女子』(DHCシアター、TOKYO MX)※MC(主賓)

 

準レギュラー及び不定期出演していた番組は

  • 『ひるブラ』(NHK総合)
  • 『ダウンタウンDX』(日本テレビ)
  • 『行列のできる法律相談所』(日本テレビ)
  • 『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ)
  • 『くりぃむクイズ ミラクル9』(テレビ朝日)

などです。

 

西川は結婚・離婚を経験しています。

2009年(平成21年)7月18日、10年来の友人だった元葛飾区議会議員で、福祉関係の会社役員の福本亜細亜と結婚。

 

2013年1月20日放送分『サンデージャポン』の生放送中に夫が家出中であることを告白しました。

自宅から姿を消した夫とは連絡がとれない状況で、カメラに向かって「反省してるので、帰ってきてください」と呼びかけていました。

後日『ハピくるっ!』に生出演した際、夫の家出の原因は、ゴミの分別をめぐる夫婦げんかだったと説明しました。

 

2014年1月11日、福本亜細亜と離婚。

ホリプロによると、約1年前から離婚について考え始め、2013年11月から別居していたといいます。

番組では私生活を自虐エピソードとして語ることも多かったですね。

 

スポンサーリンク

サンジャポの卒業理由とは?

2004年12月に船越英一郎のぎっくり腰の解説で番組初登場を果たし、2007年4月から13年間番組レギュラーを務めました。

 

西川は昨年末にインスタグラムで「もう一度医師としてちゃんと立ちたい」と宣言し、1月から勤務先の東京・松倉クリニックに本格復帰すると告白。

改めて本業と向き合う中で、患者のためにより時間を費やすため、卒業を決めたようです。

 

ただ、タレント業は引退せず、関係者は「今後は芸能活動とバランスを取りながら、形成外科医として美容医療に向き合っていく」と説明。

れまで以上に医療に集中するには体調管理も重要で、睡眠や休息も含めた生活リズムを見直すための決断ともいえます。

 

3月22日のサンジャポ卒業の放送では西川は目を潤ませながら、これまでの番組出演を振り返り、「長かったですね。プライベート全部持ち込みましたね。テレビは趣味なので、取り上げないで下さい」とコメントしています。

サンジャポは卒業しますが今後もタレント業は続けるようですね。

 

テレビへの露出は今までよりも少なくなるかもしれませんが、今後もバラエティ番組への出演もあるようですし毒舌トークはまだまだ聞けるので楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました