中村児太郎の父母や家系図を調査!出身中学高校は?彼女はいる?

2018年、NHK大河ドラマ『西郷どん』で、孝明天皇役として出演した歌舞伎役者で俳優の中村児太郎。

女方として修業中の花形の一人ですが、綺麗で艶っぽさがあり今後の歌舞伎界を担う存在となることが期待されています。

 

今回は、中村児太郎について詳しく調べてみたいと思います。

 

Contents

スポンサーリンク

中村児太郎の父母や家系図を調査!

まずはプロフィールについて紹介します。

名前:六代目 中村 児太郎(ろくだいめ なかむら こたろう)

本名:中村 優太(なかむら ゆうた)

生年月日:1993年12月23日

年齢:26歳

屋号:成駒屋

身長:173㎝

出身地:東京都

趣味:サッカー、野球、ラグビー

 

中村児太郎は、歌舞伎界で1番のラグビー通なんだそうです。

小学生の時から高等部まで、ずっとラグビーを続けていました。

日本ラグビー協会副会長の清宮克幸さんとも家族ぐるみで親交があります。

 

中村児太郎は、長男として生まれました。

1999年11月に歌舞伎座「壷坂霊験記」にて初お目見得。

 

中村児太郎の父親は 九代目中村福助で、2005年には日本藝術院賞を受賞しており、歌舞伎のほか、テレビドラマ・映画へも多数出演していました。

母親は一般の方で詳しい情報を得ることはできなかったのですが元々は社長令嬢でした。

 

次に中村児太郎の家系について紹介します。

中村児太郎の祖父は、人間国宝で、歌舞伎界のみならず一般的知名度も高い八代目中村芝翫(なかむら しかん)です。

祖父も、父親も女形として名高い役者です。

 

今、その名を継いでいる、伯父九代目中村芝翫は父福助の弟です。

九代目中村芝翫の夫人が女優の三田寛子、つまり叔母に当たります。

その息子である、中村橋之助、中村福之助、中村歌之助は従兄弟に当たります。

ここまでが、「成駒屋」です。

 

伯母は、波野好江で夫は故十八代目中村勘三郎です。

従って、その子に当たる、中村勘九郎・中村七之助は従兄弟です。

こちらは「中村屋」です。

 

そしてもう一代遡ると、曽祖父が五代目中村福助、その弟が六代目中村歌右衛門です。

戦後の歌舞伎界における女形の最高峰と呼ばれました。

歌舞伎と舞踊以外の演劇活動は行わず、映画やテレビドラマに出演することもありませんでした。

中村児太郎の家系はとても豪華ですよね。

 

スポンサーリンク

中村児太郎の出身中学高校は?

中村児太郎は青山学院初等部・中等部を経て青山学院高等部に進学しています。

しかし、勉学よりは芸の修業と、目下三味線、つづみ、踊りと役者人の基礎を一からやりたいという理由で高校1年生の時に中退しています。

高校中退については、女形の勉強は早くした方がいいと言われたため、未練はないとインタビューでは答えていました。

 

青山学院高等部を中退した後は、堀越高校に転校し卒業しているとの情報もありました。

再び高校に通い始めたのは大学入学を志したためでしょうか。

高校卒業後は、青山学院大学文学部比較芸術学科を卒業しています。

 

スポンサーリンク

中村児太郎に彼女はいる?

中村児太郎は5年前に熱愛報道がありました。

2015年1月「週刊文春」で、前田敦子&尾上松也カップルと共に、元AKBの秋元才加と高級焼肉点でWデートをしたことが報じられました。

 

その翌月2月には、東京都内で行われた国立劇場3月歌舞伎公演「『梅雨小袖昔八丈-髪結新三-』『三人形』」の製作発表に出席しました。

会見終了間際に報道陣から「交際しているのですか」と問われると、「ないですよ」と否定しています。

はっきりと否定していることやその後も特に目撃情報や報道はありませんでしたのでお付き合いはしていなかったようですね。

 

現在、恋人がいるのか調べてみたのですが特に情報がありませんでした。

今は歌舞伎役者として俳優として、芸に専念したいという気持ちが強いのでしょうか。

中村児太郎は、まだまだお若いので今後、熱愛や結婚などの報道が出てくるかもしれませんね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました