今ドラマやCMで活躍する若手女優といえば川口春奈。
ここ最近は女優やモデル業だけでなく様々な分野で活動の場を広げていますよね。
2020年1月31日には「YouTuber」デビューを果たしました。
同年3月13日には日本テレビ系スポーツ番組「Going!Sports&News」(土、日曜・後11時55分)の10周年スペシャルキャスターに就任することが発表されました。
もはや今季一番忙しい女優さんと言っても過言ではないのでしょうか。
今回は、そんな多忙な川口春奈の活躍について見ていきましょう。
川口春奈がNHK大河ドラマで沢尻エリカの代役を務める
合成麻薬・MDMAの所持容疑で逮捕された沢尻エリカ容疑者の代役として、長谷川博己が主演を務めるNHKドラマ『麒麟がくる』で織田信長の正室・帰蝶(濃姫)を演じています。
平均視聴率が、初回(1月19日)から3週連続で16%超えと好調をキープしています。
川口春奈は初の大河ドラマで時代劇に挑戦するのも初めてでした。
さらに、2週間足らずでセリフ覚えから衣装合わせや顔合わせ、本読みまでこなすのは相当なプレッシャーだったと言います。
川口は
「大河ドラマは毎年必ず見ていて、いつかは自分も出たいと思っていたんです。現場では、さすがは大河ドラマというスケール感に圧倒されつつ、慣れない所作や言葉遣いに苦労する日々です」
と語っています。
苦悩はあるものの日頃から出たいと思っていた大河ドラマに出られることの喜びや楽しみに支えられているのかもしれませんね。
YouTuberデビュー!「川口春奈オフィシャル はーちゃんねる」が話題に
1月31日に生配信でYouTubeデビューを果たし、2月2日初動画「実家でお母さんに会ってきた!【Vlog】」を投稿。
故郷の長崎県・五島列島に 里帰りする動画で、自然体の川口春奈を観ることができます。
3月1日には激辛パスタを食べる動画を投稿していますが、普段は決して観られないような食を楽しむ動画は「気取らない感じが好感度上がる」などと大好評。
チャンネル登録者数も80万人を超えるほどの人気ぶりですがYouTubeを始めた理由は「私のことをもっと近く感じてほしい、私のいろんな面を素の部分も含めて見てもらいたい」という願いがあったからのようです。
テレビとは違った表情を観ることができてファンにとってはたまらなく嬉しいですよね。
また、多忙な中で体調を崩してないか心配ですが、定期的に投稿される動画で川口春奈の現状を確認することができるのはとても嬉しいですね。
初のスポーツキャスターに就任
4月に10周年を迎え日テレ系「Going!」に、1年間土曜日レギュラーとして出演することが決まりました。
初回登場は4月4日。キャスターはもちろん、生放送にレギュラー出演すること自体初めてとのこと。
川口は
「キャスターという肩書もそうですし、自分が経験したことのない見たことのないスポーツもたくさんある。新参者ですが、勉強しながらスポーツの面白さを伝えていけたら」
と気合十分。
取材される側から取材する側へ変わりますが、
「一線で活躍されている方々の生活やルーチン、競技に対する思いが気になる。」
「生で見たい競技はバドミントン。桃田賢斗選手は同い年なので、刺激を受けている。どんなメンタルでやっているのか気になっていたので、取材に行くことを楽しみにしています」
と早くもキャスターとしての意気込みを語っています。
まとめ
2020年は川口にとって「初挑戦」の多い年だが、本人は多忙な中でも楽しく、自然体に活動していますね。
一時期よりは「痩せた」などとファンの間で心配…との声も上がったが川口は自身のYouTube動画で「元気だよ!」とファンの声に反応する様子もありました。
今後さらに忙しくなることは確実でしょうが、持ち前の明るさで多くのファンに元気な姿を届けて欲しいですね。
コメント