特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズ令和初となる『仮面ライダーゼロワン』(2019年9月1日より放送放送中)の主人公・飛電或人を演じる高橋文哉。
4月16日に自身のTwitterで10年前の写真を公開し、幼いころの愛らしい姿が「可愛すぎる!」と反響を呼んでいます。
この投稿には1日足らずで2万を超える「いいね!」が付けられました。
幼少期から整った容貌でファンのハートを射止めている髙橋文哉について気になったので調べてみることにしました。
高橋文哉ポップティーン出身?めるとの噂は?
まずは高橋のプロフィール・経歴について紹介します。
生年月日:2001年3月12日
年齢:19歳 身長:176㎝ 出身地:埼玉県 家族構成:3人兄弟の末っ子 趣味:ダーツ、ビリヤード、ボウリング 特技:料理 所属事務所:A-Plus |
高橋のデビューのきっかけは高校2年生の時に“日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコンテスト2017」に出場し、グランプリを獲得したことです。
友人の勧めで芸能の道に進むことを決めたそうです。
2018年2月から雑誌『ポップティーン』にモデルとして登場。
グランプリに輝いてからわずか数か月でモデルデビューを果たし、レギュラーモデルとして活躍しました。
9月1日〜放送開始予定の
「仮面ライダーゼロワン」に
主人公 飛電 或人(ヒデンアルト)役として出演させて頂くことになりました!令和初の仮面ライダーとして、
全身全霊で1年間頑張りますっ!
よろしくお願いします!https://t.co/LZfE9TcQIm pic.twitter.com/NSH9kxiFTV— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) July 17, 2019
しかし、高橋は2019年8月以降、『Popteen』にモデルとして載らなくなりました。
特に辞めたという発表はなく、多くのファンからSNS上で「辞めちゃったの?」「卒業したの?」と困惑の声が上がっています。
2018年7月29日〜10月14日に放送された恋愛ドキュメント番組のAbemaTV『太陽とオオカミくんには騙されない』に出演しました。
番組で専属ポップティーンモデルの生見 愛瑠(ぬくみ める)と共演し「お似合い」「付き合っているのでは」などとファンの間で話題になりました。
番組終了後も「ふみめる」としてポップティーンの表紙を飾ったり2人で料理をする動画が配信されたりと関係が噂されていましたが実際には2人は交際していないようです。
2019年、オーディションを経て9月1日より放送の『仮面ライダーゼロワン』にて、飛電或人 / 仮面ライダーゼロワン役で主演を務めています。
主役ライダーを務める俳優としては初の21世紀生まれです。
料理がプロ並みって本当?
高橋は調理師免許を取得し、俳優になる前は料理人を目指していました。
料理人を目指すきっかけは母親だったそうです。
小学4年生の時に母親の誕生日に、ハンバーグを作り焦がしてしまったようですが、「おいしい。ありがとう」って笑顔で食べてくれたそうです。
喜んでくれた母の表情がとてもうれしくて、料理を作ることを仕事にしたいと思うようになたそうです。
そして中学2年生で進路を決める時に調理師免許を取得できる高校を探し、2016年春に千葉県にある野田鎌田学園高等専修学校の調理高等科に進学しました。
芸能活動と学校を両立しながら2019年3月に卒業し調理師免許を取得しています。
高橋は芸能の道を進ことを選択しましたが、母親も「いいんじゃない」と送りだしてくれ、両立を支えてくれていたと話しています。
特に得意な料理はフレンチで2018年4月12日に放送された日本テレビ『得する人損する人』に出演した際にはウル得マンとの料理対決で勝利を収めるほどの腕前です。
高橋 文哉には兄が2人いた!
上記プロフィールにも記載しましたが、高橋は3兄弟の末っ子です。
兄が2人いて、長男は6歳上で消防士、次男は4歳上で大工をしているそうです。
そして2人の兄もイケメンだそうです。
高橋にとって兄は大きな存在であり、「いつどんな時も僕の味方でいてくれ、僕の父親代わりをしてくれました。母を心配させてしまった時は「母さんに負担をかけるな」と全力で僕を叱ってくれ、そのたびに母を支えなければと再認識させてくれました。
母のために、そして兄たちに認めてもらえるように、自分の決めた道を進まなければ、と感じています。」とインタビューで語っています。
家族の支えを糧に芸能活動を始め、オーディションを勝ち抜いて仮面ライダーの主演を射止めた努力家の高橋。
今後も様々な場での活躍を期待し、応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント