ビューティーこくぶの年齢/身長/経歴は?バックナンバーの真似が上手い?

ものまねタレントで、ものまね番組では常連のビューティーこくぶ。

5/2(土) 21:00~ フジ系 「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」にも出演予定ですが、毎回完成度の高いものまねを披露されていますよね。

 

今回はビューティーこくぶについて調べてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

ビューティーこくぶの年齢/身長/経歴は?

まずはプロフィールを紹介します。

本名: 国分 秀之(こくぶ ひでゆき)

生年月日:1973年11月12日

出身地:東京都

所属事務所:ビッグワールド

年齢:46歳

身長:180㎝

 

年齢は46歳ですが、整った顔立ちで実年齢よりも若く見えますよね。

学生時代はバスケットボールをしていたそうです。180㎝の長身はモデルのようですね。

 

歌が好きで中学校の休み時間に友達とボーカルグループっぽく歌ったり、バンドをやったりしていたそうです。

教室でもクラスメイトの前でものまねをすることもあったようですがタレントという目線はなく、もともとは歌手志望でした。

しかし、タレントや歌手にはならず、ある精密機械測定メーカーに営業マンとして就職しました。

 

営業マンとして勤務していた時に、知人に新宿にあるものまねショーレストラン「そっくり館キサラ」に連れて来られ、いきなりステージでものまねショーを演じたということがものまねタレントとなるきっかけとなりました。

なお、その時は『キサラ』に来たのは全く初めてで、演じたのは米米CLUBの石井竜也のものまねでした。

 

 

それからしばらくの間は、営業マンとものまねタレントとを並行して活動していましたが、次第にものまねに手応えを感じるようになり、後に会社を退職してものまね芸に専念することになりました。

当初は米米CLUBの石井竜也のものまねを中心に演じていたが、徐々にレパートリーを増やしていきました。

 

『そっくり館キサラ』でデビューしてから約2年半後の2002年に『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』のレギュラーとなりました。

その後、2008年頃よりジャワネットたかな名義で『エンタの神様』に出演し、高田明のものまねで出演しています。

それに目を付けたジャパネットたかた側が2009年1月から3月まで彼をCMに起用し、高田本人と共演していました。

 

2012年12月28日放送の『日本一は誰だ!? ものまね王座大決定戦 最強トーナメント 超下克上スペシャル!!』で2回目の出場を果たし、Kの「Only Human」を歌い初優勝を果たしました。

『ものまね王座決定戦』では、以後も出場を続けており、2013年〜2015年は優勝を逃すも3年連続で決勝戦まで勝ち進めています。

 

2016年11月25日放送の『日本一のものまね王者が今夜決定! ものまね王座決定戦 年に一度の鉄板ネタガチンコバトルスペシャル』でポール・ポッツのものまね「誰も寝てはならぬ」を披露し2回目の優勝を果たしました。

 

2017年の『ものまね王座決定戦』では準決勝戦でエハラマサヒロに、2018年では準決勝戦でノブ&フッキーに、2019年ではダブルネームに一回戦で敗退しています。

 

スポンサーリンク

バックナンバーの真似が上手い?

ビューティ―こくぶは主に歌まねが多く、

  • Alexandros
  • 石井竜也
  • 稲葉浩志
  • 大橋卓弥
  • 尾崎豊
  • 玉置浩二
  • DEEN
  • 徳永英明
  • 長瀬智也
  • 中西保志
  • 根本要
  • hyde
  • 秦基博

など挙げたらきりがないほどものまねレパートリーが豊富です。

 

2019年の『ものまね王座決定戦』ではback numberの『ハッピーエンド』を披露していますが、視聴者からは「そっくり」「似すぎてて全身鳥肌立った」「個人的には優勝」などと絶賛の嵐でした。

結果的には敗退してしまったのですが、とても評判がいいようです。

 

 

こくぶは、仕事の合間を見つけて常日頃からものまねのトレーニングに励んでいます。

インタビューでは

「1日3~4時間ぐらいカラオケボックスを借りまして、自分の練習道具を持ち込んで練習します。ものまね対象の方と自分の声を合わせながら、何度も何度も繰り返してやるのが、僕の練習方法です。それをやっていくと、いつの間にか体に染み付いて、本人へと近づいていくんです」

と明かしています。

 

どんどん色々な歌手に挑戦していく姿勢や、繰り返し練習に励むストイックさがあるからこそ完成度の高いものまねが出来上がるんですね。

 

5月2日に放送される「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」でもビューティーこくぶの活躍が楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました